中心性網脈絡膜症 < 症状からの検索|
中心性網脈絡膜症
症状(かすむ・見え方がおかしい・見えにくい)から見た可能性のある病気-中心性網脈絡膜症

中心性網脈絡膜症(ちゅうしんせいもうみゃくらくまくしょう)

30代、40代の働き盛りの男性によく起こる病気で、片眼性です。網膜の一番よく見える黄斑部に丸いむくみができるため、見ようとする中心部が見にくくなります。視力も低下しますが、 ものがゆがんで見えたり、小さく見えたり、色が変わって見えたりすることもあります。2~3カ月で自然経過で改善することが多いが再発しやすい。

原因
過労、睡眠不足、心身のストレスなど
症状
視野の中心が暗く見える、ものが実際よりも小さく見える、ものゆがんで見えるなど
アクセス
越谷にしはら眼科への地図

TEL.048-972-6266

〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1-1
イオンレイクタウンmori1F

Googleマップへアクセス

求人募集

お役立ちリンク